
蒸しパン出来上がり
蒸しパンの紹介
お読みいただきありがとうございます。
今回紹介させていただくのは
とっても簡単で食べやすく
ほんのり甘く美味しい蒸しパンです。
オートミールが主な材料なので
食物繊維やタンパク質も豊富なので
おやつとしてだけでなく
朝食にもぴったりです♪
今回使った材料
蒸しパンの材料の一部マフィン型8個分位
・オートミール 100g
・無調整豆乳 100cc
・水 150cc
・甜菜糖(砂糖) 30g
・(自然)塩 小さじ1/3〈3g〉
〇薄力粉 80~100g
〇ベーキングパウダー 小さじ2〈8g〉
〇シナモン 適量
*おうちにあればレーズン 適量
今回使った調理器具
・蒸し器
・シリコン型
・木べら
・スプーン
・計量スプーン
・フードプロセッサー
準備
▪オートミール:フードプロセッサーで粉状にする。

フードプロセッサーで粉状にしたオートミール
*この作業は面白いので
お子さんと一緒にすると楽しいです♪
▪蒸し器に多めの水を入れて
生地を作っている間に沸騰させる。
▪〇印の薄力粉とベーキングパウダー
シナモンをふるいにかけておく。

粉をふるいにかける
この作業は粉が飛びますが
お子さんにとっては楽しい時間になります♪
作り方
1 ボールに豆乳と水、
砂糖、塩を入れて混ぜる。
2 1にオートミールを入れ
水分をよく含ませる。

豆乳などにオートミール入れた所
3 2に〇の材料を入れ
木べらで粉っぽさがなくなり
均一になるまで混ぜる。
(さっくり切るように混ぜると
ふっくらした仕上がりになります♪)
*レーズンがあれば粉を
ふるった後に刻んで
混ぜ合わせる
4 型の8分目まで3の生地を入れ
蒸し器から湯気が出始めたら
並べて入れる。

DSC_0028
5 強火で15分程蒸す。

蒸し上がり
型から取り出して
お召し上がりください。
*型から出す作業もやけどに気をつければ
楽しい経験になります。

オートミール蒸しパン