自然の中に見る思考法 ~TOCfEの世界へようこそ~

クリティカルシンキングを
知っていますか?
ロジックブランチ

クラウド

アンビシャスターゲットツリー

どうですか?
3つの言葉と写真が重なりませんか?
(ちょっと無理がありますかね😅)
クリティカルシンキングは…
モヤモヤが続いた時や
何とかしたい事が
持ち上がった時
やろうと思っている事が
どうもうまく行かない時
いろいろな時に使える
考え方の手法の一つです。
私は初心者で
まだ使いこなす所までは
とても行っていませんが
家庭科を含め
各科目を通して
学校で身につけて欲しい
思考を深めるための道具
だと思います。
言葉自体は知っていても
批判的や非難するなど
ネガティブなイメージも強い
クリティカルという言葉
そのイメージに引きずられ
なかなか授業に取り入れる
気になりませんでした。
でも
これからの時代を
しなやかに生き抜くために
子供達には
ぜひ使いこなせるように欲しいと
ずっと考えていました!
そして昨年
ようやく機会を得て
クリティカルシンキングの
手法を学べるセミナーに
参加出来たのですが…。
セミナーと
父の入院や体調悪化が重なり
バタバタしていて
落ち着いて受講出来ませんでした。
今回
クリティカルシンキングと
関連の深いTOCfEの
25周年記念という事で
海外のプレゼンターの方々が発表された
学校での実施事例などを録画で
視聴する事が出来て
正直ものすごく驚きました!!
思っていたよりも
はるかに効果的で
やり方によっては
子供達の
主体的な学びを深める事が
できと分かったからです。
ただ
自分で実際に授業や実習に
取り入れていくには
かなりの工夫と準備が必要そうだと
いう事も分かりました😓
この手法を取り入れれば
一クラスの人数が多い学校だと
他の子供たちの
いろいろな意見や考えが聞けて
多角的な見方ができる反面
取りこぼしのない進め方を
しようと思うと
慎重になってしまいます。
その点
ホームスクーリングでは
日常生活の中での
ちょっとした事などを
題材にして取り入れやすいかと
思います。
気になる方は
TOCeFや
クリティカルシンキングなどで
検索してみてくださいね🌿
さあ!
クリティカルシンキングを
上手に使って
暮らしや社会を
より快適に豊かにしていきましょう🍀
#tocfe
#クリティカルシンキング
#ホームスクーリング
#主体的な学び
#思考
#ツール
#思考の道具
#手法
#家庭科
#家庭科の授業
#より快適に

関連記事

TOP