いつもお読みいただきありがとうございます。
家庭科の先生におすすめのICT(オンライン)ツールを
紹介させていただきます。
最初は以前みらい家庭科ラボの
「アップデートセミナー」でシェアした動画を
修正した動画のご紹介です。
動画の後に動画で紹介させていただいた
ツールの名前と簡単な内容、
ツールについて知る事が出来る
サイトのURLを載せています。
さらに動画には含まれていませんが、
先日、ICTツールをフル活用されていらっしゃる
先生がネットで紹介されていた
ツールについてもテキストのみで
紹介させていただきました。
これらのツールは自分で使った事はありませんが
家庭科の授業などに使えるのではないかと思います。
よろしければ合わせてご覧ください。
動画での紹介はこちらからご覧いただけます。
【miro】
オンラインで使えるホワイトボード
https://aslead.nri.co.jp/products/miro/column/miro-how-to-use.html
【notion】
メモやタスク管理、ドキュメント管理、
データベースなど、
仕事で使うさまざまなツールを
1つにまとめたアプリケーション
https://www.notion.so/ja-jp/product/notion-for-education
【ChatGPT】
高度なAI技術によって、
人間のように自然な会話ができる
AIチャットサービス
【kahoot】
無料で使えるクイズアプリ
https://edtechzine.jp/article/detail/6899
【pudlet】
Webブラウザで使えるオンライン掲示板アプリ
https://edtechzine.jp/article/detail/7889
【flip】旧称flipglid
無料で使える提示された課題に対して、
動画でレスポンス・コメントを
行う動画を使った教育用SNS
https://edtechzine.jp/article/detail/5482
※google関連のサイトは省略
【zoom ラウンジ】
zoomや、Google Meet、Microsoft Teamsなどの
さまざまなオンライン会議ツールと一緒に使い、
教育現場などの学習端末から
ラウンジへアクセスするだけで、
ゲームやクイズ、アンケートなど
様々なコンテンツを楽しむ事ができる
無料コンテンツサービス。
https://loungegame.site/top/KB57O6SCRFHOLB73UOG5YSANYA
※動画の最後に紹介した若者に
人気のアプリ情報は省略
下記のツールは動画に含まれていないツールです。
【edpuzzle】
動画に質問や説明を追加して
教材化できるWebサービス
https://www.sateraito.jp/Edpuzzle/index.html
【BookCreator】
画像や動画、音声、手描きの
イラストなどを組み合わせて、
簡単な操作で電子書籍を作成できるWebアプリ
https://edtechzine.jp/article/detail/8010
【Quizlet】
登録したカードデータをもとに、
クイズをはじめとした
さまざまなモードで
学習できるオンライン学習ツール
https://edtechzine.jp/article/detail/7767
【Newspics Education】
NewsPicksという主にビジネスパーソン向けに
展開されているニュースメディアを”学校”で
使えるサービスとして提供するもの。
学校用の「専用空間」を創ることができたり、
一般のNewsPicksを通常通り使える
有料コンテンツも見ることが可能。
専用空間では専用空間に
参加している人同士だけが
コメントを見ることができるため
未成年のプライバシーを守ることが出来るそうです。
リンクのシェアはしていませんが
興味のある方は「Newspics Education」で
検索してみて下さいね。
この情報は2023年3月~5月のものです。
ツールの情報については
随時更新していければと思います。
ご覧いただいた皆様のお役に立てれば幸いです。
【終わり】
#ICTツール
#家庭科
#オンラインツール
#授業