3月アップデートセミナー開催レポート 2023.02.21 イベント みらい家庭科ラボ主催のアップデートセミナーも3月で最後となりました。最後のセミナーのテーマは「カリキュラムデザイン」。さらに「オンラインツールの活用法」も少しシェアさせていただきました。それぞれのテーマトークの動画は下記からご覧いただけます。https://youtu.be/1ziVBk
3月のオンラインカフェ開催報告 2023.02.21 イベント みらい家庭科ラボで毎月開催しているオンラインカフェ。3月は実習評価編ということで冒頭のスタッフによるテーマトークでもその事をとりあげました。よろしければご覧ください。https://youtu.be/_cqO5ty3zzo
2023年2月オンラインカフェ 2023.01.08 イベント みらい家庭科ラボ主催のオンラインカフェは家庭科の先生方が気軽におしゃべり出来る場作りの一つとして企画しています。2月のテーマは「実習の指導」について。家庭科ではいろいろな実習をされていると思いますがその指導はどのようにされていらっしゃいますか?オンラインカフェでいろいろなお話が出来
2022.12.11 オンラインカフェの様子 2022.12.19 イベント 12月11日に開催したオンラインカフェでのスタッフ2名によるオープニングトークを動画にしたものでアップしました。まだ「みらい家庭科ラボ」主催のオンラインイベントにご参加された方にはぜひ、どんな感じかをご覧いただければと思います。また、ご参加いただけなかった方には調理実習:デザート編の最初の話だけで
みらい家庭科ラボ 紹介動画のご案内 2022.12.19 ラボについて https://youtu.be/oAeo1dCqND4みらい家庭科ラボの運営スタッフ2人でラボの紹介動画を作りました。家庭科の先生のためのコミュニティをどうして立ち上げようと思ったかこれからこのコミュニティをどのようにしていきたいと思うかなど少し長めですが話をしています。よろしければ
みらい家庭科ラボのロゴへの思い 2022.12.19 ラボについて ☆みらい家庭科ラボのロゴのデザイン完成☆【木村からのメッセージ】みらい家庭科ラボのロゴできました!この〜きなんのききになるき〜という歌声が流れる感じのロゴが完成しました。大樹は、家庭科の未来に対する信頼、家庭科を教える事に対する自信も込められたらなと。その根本にある芽は、可能性の芽。先生、生徒の将
おすすめサイト 2022.12.03 おすすめ おすすめサイトとはみらい家庭科ラボのスタッフが家庭科の授業や実習に役立ちそうなサイトや家庭科の先生の興味にありそうなサイトなどおすすめのサイトを紹介させていただきます。どうぞお楽しみに。〈終わり〉
2023年2月アップデートセミナー 2022.12.03 イベント 保育分野での事例シェアみらい家庭科ラボがお届けする2月のアップデートセミナーは運営スタッフ木村がお届けする保育領域での新しい形の取り組み方です。テーマは「どんな工夫が出来る?保育分野の事例シェア~探究学習につなぐアイデア~。生徒達の興味関心に合わせた探究的な取り組みとそのプレゼンテー
ラボからのメッセージ 2022.12.02 ラボについて メッセージ家庭科にどんなイメージをお持ちですか?家庭科の未来はこれからどうなっていくのでしょう?家庭科は生徒達にとって未来に希望を持ちこれからの人生を切り拓いていくためのとても大切な科目だとみらい家庭科ラボでは考えています。家庭科の先生方が地域や立場や年齢などを超えてネットワ
音声配信 2022.12.01 ラボについて 音声配信みらい家庭科ラボのスタッフのひとりがお届けしている音声配信「おしゃべり家庭科room」。もう一人のスタッフとのコラボ配信も行っています。テーマは家庭科に関する事です。よろしければぜひお聞きください。こちらからお聞きいただけます。https:
個別サポート 2022.12.01 ラボについて みらい家庭科ラボではご要望がございましたら家庭科の先生を対象にコーチングをベースにした個別のサポートをさせていただく事が可能です。みらい家庭科ラボのスタッフはコーチングスキルを習得しております。個別サポートにつきましてご質問等ございましたらこのサイトの「問い合わせ」から
11月オンラインカフェ開催レポート 2022.12.01 イベント 11月オンラインカフェの様子11月に初めて開催したオンラインカフェの様子は下記のサイトからご覧いただけます。https://geode-skirt-6a1.notion.site/Vol-1-09e1318471934c41bf09041afb0cee0cこのカフ
「進路選択と問い」11月のアップデートセミナーレポート 2022.12.01 イベント 11月に開催したアップデートセミナーのテーマは「家庭科の授業を進路選択につなげるには」でした。副題として〈問い作りのアイデア〉として問いについていろいろな話を交わして行きました。このイベントの内容はスタッフが書いた下記のnoteの記
Youtube「おしゃべり家庭科室」 2022.11.30 ラボについて みらい家庭科ラボではYouTubeの「おしゃべり家庭科室」というチャンネルで動画をお届けしています。動画の内容動画ではラボで開催したオンラインカフェでのスタッフによるオープニングトークやセミナーでのスタッフのテーマトークなどをアップしています。動画サイ
イベント紹介 2022.11.30 イベント みらい家庭科ラボで今後開催予定のイベントのご案内です。Peatixのグループをフォローしていただけると開催予定のイベントをご覧いただけます。こちらのサイトからどうぞ。https://miraikateikalab.peatix.com/グループはこちらのQRコードからフォロー